【第1回】10月3日~24日開催!競合分析のやり方
第1回じゆう課題のテーマは競合分析です!
- 早く収益化したい!
- サイト設計マジで分からん…
- 記事ってどうやって書くの?
などなど、ブログを運営する上でいろいろな課題がでてきますよね…!
課題解決のために大切なのが、既に成果が出ている人を参考にすること。
同じジャンルで発信している先輩のブログを穴が開くほど見つめ、ご自身のブログを発展させていきましょう!!
競合分析のやり方が分からない…という人向けに、ひつじさんのLIVE配信を元に「競合分析の手順」を簡単にまとめました!
メインはさちさんが執筆してくれています!
(細か〜いことは僕が補足入れてます。どうぞよろしく)
専用のスプレッドシートも作成したので、よければお使いください。
事前準備:競合調査の目的を意識する
競合分析を始める前に、どんな目的で行うのか、何の悩みを解決したいのかを少しだけ考えましょう!
目的を意識することにより、見るべきポイントがはっきりします。
- 収益化の方法を知りたい
- SNSの運用方法を知りたい
- 上位表示できそうなキーワードを知りたい
- 被リンク元を知りたい
目的が分からない場合は飛ばしてOK!気にせず先に進みましょ~!
STEP1: 競合サイトを発見する
目的がなんとなく決まったら、自分のジャンルの競合になる個人ブログを探しましょう。
ブログ全体のテーマや、上位表示を狙っているキーワードでGoogle検索し、自分と似ている発信者を見つけます。
①キーワード調査
ブログの主要テーマに関連するものや、上位表示させたいキーワードをGoogleで検索してみましょう!
主要テーマ
タイ 駐在 ブログ
宅食 おすすめ
上位表示
スマブラ キャラ解放
冷蔵庫 配送料
英会話スクール 比較
実際問題、2語キーワードでは上位には勝てないケースも多いです。
そこで「3語キーワードにはどんなことが検索されているか?」もチェックすると、キーワードを深掘りして狙うことができます。
これがいわゆる「ロングテール戦略」ですね。初心者ほどきっちりやっていったほうがいいです。
3語キーワードに絞ってニーズを探している例
※思い浮かばない場合は、ラッコキーワード等で検索!
②競合サイトをリストアップ
キーワード検索後、最初の1-2ページに表示される個人ブログをチェックします。
上位に個人ブログが見つかったら、「競合サイト」としてリストアップしましょうー!
選び方の基準は「なんかよさそう!ビビッとくる…!」とかの直感を当てにしてもいいかもです!
自分のブログと関連性が高いものを3つ程度、「競合サイト」としてリストアップ!
- 発信したいジャンルが同じ
- 発信者とプロフィールが似ている
- 推し商材が同じ
などを選ぶのがおすすめです。
ちなみに「個人ブログが見当たらなくて、企業メディアがズラリとしているキーワード」は攻めるのは控えた方がいいかもしれません。
そんなときは、めげずに「キーワード調査」に戻って、別のキーワードを検索してみてください。
個人ブログが多い場所・そもそも情報を出しているサイトが見当たらないキーワードを見つけましょう。「世の中の誰もまだ発信していない小さなニーズ」を探して、コンテンツ化するのもブロガーの仕事です。
STEP2: 競合サイトの概要・コンテンツを分析
参考にしたいサイトが見つかれば、ここから実際に分析していきます!
サイトの概要や、コンテンツ内容を詳しくチェックしていきましょう↓
- ドメインパワー
- 被リンク数
- 上位キーワード
- カテゴリ内容
- 収益方法
このチェック項目は、調査目的に合わせてカスタマイズするのもおすすめです!
①サイト概要のチェック
サイト概要では、サイト名やサブタイトル、大まかな発信内容をチェックします。
上位表示に大切なドメインパワー、被リンク数も確認してみましょう!
[無料]パワーランクチェックツール
パワーランクチェックツールを使ってみて、競合(ライバル)のドメインパワーが強すぎる場合は、直接対決を避けたほうが無難です。
ライバルが強すぎたら、もっとニッチなキーワードにずらして戦えないか?を考えるようにしましょう。
②コンテンツ内容のチェック
具体的なコンテンツ内容について、上位キーワードやカテゴリ内容を確認します。
カテゴリ内容をチェックできるツールはないので、サイト内を一つずつチェックする必要があります。
ライバルサイトのコンテンツをチェックするときには、最初にサイトマップを探してみるのがおすすめです!
※まれに設置していない人もいます
ライバルのコンテンツ内容は、ストーカーみたいにじっくり見ましょう
- どんな記事を書いているか?
- どんなキーワードを狙っているか?
- 見出し構成(H2・H3)はどう設定しているか?
- 実際にキーワードで上位を取れているか?
主にこの4つをチェックするのが競合調査の基本です。
③収益方法をチェック
ブログを収益化したい!という人に欠かせないのが、稼げる方法を知ることです。
既に収益が出ている人を徹底的に分析し、ご自身に合った方法を見つけていきます。
トップページ、サイドバー、記事の中身を細かくチェックし、お金が発生しそうな場所を探ってみましょう!
- アフィリエイト(具体的な案件名、ASP等)
- 物販(Amazon・楽天)
- アドセンス
- 公式LINEや自分の商品への誘導
アフィリエイトについては、バナーやボタンのリンクを表示させることで、どのASPを使っているか分かります。
STEP3: 被リンクの確認
上位表示させるために必要なのがドメインパワーです!そして、ドメインパワーの強化に欠かせないのが被リンク対策。
他のウェブサイトやブログからのリンクをチェックすることにより、競合サイトのリンク数や、リンク元の質を大まかに評価できます。
ツールを使うのがおすすめですが、以下の方法でGoogle検索も可能です。
「サイトURL -site:ドメイン名」
例)https://jinr.jp/manual/ -site:jinr.jp
被リンクは、数よりも質が大切。ドメインパワーの強いところからのリンクが1本あれば、こちらのパワーも上がります!
❶「競合サイトがどんな被リンクをもらっているか?」を確認しつつ
❷自分も同じようにリンクをもらえる方法はないか?を模索しましょう
STEP4: SNSの活用状況をチェック
Googleのアップデートにも負けないためには、SNSでファンを作り、ブログに来てもらうのが大切です。
競合サイトがどのようにSNSを活用しているかをチェックしてみましょう!
Facebook, X(旧:Twitter), Instagramなどのアイコンがサイト上にあるか確認した上で、以下について確認していきます。
- フォロワー数
- 投稿頻度
- コンテンツ内容
- フォロワーとの交流方法
- ブログへの導線
などなど!
ブログとSNSを同時に発信していくのは難しいので、まずは主要なSNSをじっくり眺めるだけでもOK!
期間を決めてガッツリ集中するのもおすすめです。
STEP5: 情報を元にブログ戦略を考える
分析が終わったら、ご自身のブログに活かしていきましょう!最初の目的以外にも、やりたいことがたくさん出てきているかも…!素敵!!
優先順位を考えて、1つずつじっくり取り組むのがおすすめです。
分からないことが出てきたら、「じゆう課題」や「ブログ相談」等のチャンネルで気軽に質問してください!
専用のスプレッドシートも作成したので、よければお使いください。
補足)競合調査のおすすめツール
最後に、競合調査の時短になるツールを一部ご紹介します!
※アフィリンクは貼ってないのでお気軽にどうぞ~!
有料ツール
※テキストリンクから公式サイトに飛べます。
ひつじさんのイチオシ!
月額料金は15,000円と正直高いですが、被リンク、ドメインパワー、キーワードなど競合の情報が一瞬で分かります。
1ヶ月だけ使ってみるのもおすすめです!
無料ツール
※テキストリンクから公式サイトに飛べます。
無料ツールのイチオシ!
被リンク、ドメインパワー、キーワードがチェックできます。
※パブリック版(ログイン不要)の場合は、無料検索は1回のみです。
使いやすいものをさっと見つけてどんどん進めていきましょ~!
Q&A
- キーワード検索で個人ブログが見つからないときは?
-
キーワードがざっくりしすぎているのかも…!検索ボリュームを減らすか、体験談関連のワードに変更するのがおすすめです。
例) 宅食 おすすめ→ナッシュ 体験談
- 途中参加はできますか?
-
もちろんです!終了1秒前まで参加OKです!
- 忙しくてきちんと参加できないかも…
-
参加前より1ミリ進んだらOK!取り組めるだけでえらい!天才!
- じゆう課題のチャンネルの使い方が分かりません
-
競合分析に関する作業報告・感想・疑問など、どのようなことでも気軽にコメントしてください!
コメント例【やったこと】
・競合サイト発見
【感想や疑問など】
・なんかけっこう難しそうだった
・○○のアフィリエイトはどこから契約できるのか…